カテゴリー : もぶろぐ
このカテゴリーの登録数:82件 表示 : 41 - 60 / 82
Aug 19, 2006
農民の家でNHK教育を見てました
われながらひどいお買い物@ウジエスーパー鳴子店
鳴子温泉に来ています。
東京首部ではありえない卵1パック100円につられ、ペプシNEX178円につられ、割り用甲類焼酎を書い、豚小間100g100円につられ500円パックにしてしまい、調味料として味ぽんを買ってしまうだめな私。
ま、こういう買い方も自室にキッチンのある鳴子温泉郷ならではなのでいっか(^O^)/
なおウジエスーパーのレジ打ちは、最近しばらく見掛けてなかった、レイヤーで私の前の前の職場の関連会社の芸能事務所所属で某地下アイドル劇団の予告ビデオに登場しながらライブに出ず(^_^;)昨今は日テレジェネジャンに「リスカ少女代表」とかで登場した某ちゃん(^_^;)、にクリソツの店員さんでした。
Aug 05, 2006
フィニーッシュ(^O^)/
Jul 21, 2006
どうだこれがG'zOneW42CA高友黒湯色だーーーっ!!
Jun 01, 2006
am/pmのリッチなカップ・ミネス トローネ348円
東急はダイヤ編成があまりにひど いのでは?
今日はめずらしく(笑)定時前22分発の電車に乗り込んだのですが直後に腹痛でトイレ(涙)。
で押上駅のホームに戻ってみると24分発は出るところで、仕方なく次の折り返し31分発を待ったわけですが…
お約束の「東急線内のラッシュの影響で8分遅れてます」!
この31分発、遅れていないのをほとんど見たことがありません。
対するに22分発・24分発はあまり遅れてないのです。
これ、明らかに、東急のダイヤ編成が「実態に合ってない」ということですよね。
ここまでシミュレーションが発達して、首都圏の降雪時にも運休が出ない時代に、他社乗り入れしてる会社がダイヤを確信的に乱しているのにはホント納得が行かないところであります。怒
あーまた遅刻だ…
May 29, 2006
半蔵門線止まってます
May 25, 2006
May 21, 2006
おはようございます
Apr 29, 2006
Apr 27, 2006
腫れが大幅に縮小\(^O^)/
虫刺されの痕は、昨晩抗生物質入り軟膏を塗ったら急速に良化、朝は腫れが15cmまでしぼみ、歩行時の痛みも半減。そして夜はもう痛みは普通に歩いても我慢できる範囲にまでなり、腫れも5cm程度になりました(^o^)
というわけで明日から踏み台ダイエットも再開できそうな感じです(^^)
ただしこれからは徐々にかゆみが出てきて、そこで掻き壊してしまうと結局去年の再来になってしまうので、そこをなんとかがんばらねば。
ステロイドは十分細菌感染が治るまでは塗れないし…精神力でなんとかするのであります(^^;;)
…この「まっくら」とか、森達也セソセエ(お世話になりましたm(_ _)m)の指摘を待つまでもなく、「やらせ」…じゃなくてまさに「プロレス」ですよね…
いろいろな意味で、面白いだけぢゃなくて、これから自分がどう生きていくべきか、精緻にはどう生きてはいけないのか、かなり考えさせられました…
個人的には、このディレクターさんの作品創出手法がまったくもって自分の往時に似ているのが身につまされたというか…それが「自分の今後」を強く考えさせざるをえないというか…
とまれ、えらいのはご本人以上にパートナーさんですよね。「すべてをアングル(プロレス用語)にしよう」とするダンナに、自分も自分の子たちも晒すことに、積極的にでなく同意、一貫して同意し続けてこられたのですから…
なお、何度も流れた、リハビリでご本人歌唱の「石狩挽歌」、この歌といえばやっぱり兼久りみ12歳@NTVちびっこ歌謡祭が脳内で鳴り響いてしまいますよ…石垣出身の小学生がそんな歌こんなん唄うなよって…(田川寿美@中学生時代とは違う次元ですさまじい)