カテゴリー : おしらせ
このカテゴリーの登録数:45件 表示 : 1 - 20 / 45
May 21, 2011
May 27, 2010
実に久々にロフトグループでイベントに出ます
復活!平野悠の好奇心・何でも聞いてやろう
「新左翼って何?」
- 【出演】平野悠(ロフト席亭) / 講師よねざわいずみ(共産趣味者)
- 【ゲスト】塩見孝也(元赤軍派議長20年の牢獄生活の末出所)/ 小西誠(元反戦自衛官・出版社代表)/ 深笛義也(ライター、全共闘アジテーション指導)
- 6月15日(火) OPEN18:30 / START19:30
- 前売¥1,300 / 当日¥1,500(共に飲食代別)
前売チケットは5月27日から電話予約(tel.03-3205-1556)・ウェブ予約 http://www.loft-prj.co.jp/naked/ reservation/ にて受付けます。問:tel03-3205-1556(Naked Loft)
May 09, 2010
iTunes2witter ver0.2.1.2を公開してみる。
iTunes2witterは、iTunesで再生されている曲名を、自動的に・または手動で、TwitterにつぶやくためのWindowsアプリケーションです。
WTLで書いてます。追加ライブラリ不要、レジストリを汚染しません。
ただしこのアプリを使うと、フォロワーのTLが曲名だらけになってしまい、正直ド顰蹙となります。笑
まだ完成度は低く、いろいろ追加しなくちゃいけないですし、そもそも6月末にTwitterのBASIC認証が無効化されるのでそれまでしか使えないんですが、今後対応するつもりです。
Apr 05, 2010
Twitterはじめました
これも時代の流れというか…ブログが流行り掛けた頃も「日記で十分だわい」とずっとtDiaryだったのを、ある日突然参入したこともあったわけで。要は気まぐれです。笑
とはいっても、発言が全世界に公開されないSNSなんかはどんな時代になろうとも自分が取り残されたとしてもやらないです。
TwitterならGoogleで発言ひっかかりますからね。
Jan 01, 2010
明けますた2010年
ただいまJR成田駅の改札内待合室。ここで新年あけました。
今まさに地獄の年越し1000km旅行の真っただ中で、改札から出場することはできないのです。
今年はいよいよ45歳、完全に中年世代に突入となりますが、はてさて仕事やら組合活動やら乗り鉄活動やらはどうなりますか。
本年もよろしくお願い申し上げまするm(__)m
Dec 19, 2009
週刊東洋経済12/19号でコメントしてます
というわけで、「アラサー5つの働き方(5)非正規社員・フリーター」の中で、IT業界が抱える宿業についてコメントしています。
もはやアラフォーすらギリギリなワタクシなんでそこには当てはまらないざんすが、労組活動家かつIT業界人として率直に感じている話をさせてもらいましたです。
Nov 13, 2009
Nov 10, 2009
Oct 28, 2009
テレビ出演のお知らせ、笑
例によってごぶさたしております。
この間細かい話はいろいろありましたが、とにかく先週金曜に軽い発熱と全身倦怠感に襲われて仕事を早退。
その前に水曜にもだるくて脳が働かないので仕事を休んでしまったんですが、結局日曜月曜とぐがーっと来ましてのども痛いしこれはインフルかなと。
それでも昨日はマスクしながら出勤したひどい私ですが、当然に仕事にならず、結局早退する始末。
今日になってようやく峠は越したようで、仕事は一応できてますが体はだるい。今日は定時で帰らねば。
さて、それはそれとして。
来週6日(金)、20時からNHK-BS2でオンエアされる「熱中夜話」一人旅国内編に出演です。
どこまでオンエアされるかわかりませんが、たぶん少しは映ることでしょう。笑
あまりに太りすぎ豚な今のワタクシをご覧いただければと。笑
Apr 16, 2009
来週から6月中旬までフルタイム労働決まりました
今週頭から就活に励みましたが、会社清算まではアルバイトで、ということでWebプログラマの時間給求人を探しましたが、これが見事にない。あっても入れ食われ状態でありつけない。
これじゃコンビニやファストフードバイトの方がいいかも、とも思っていましたが、結局今お世話になっているところで、それなりの条件(これまでに比べればだいぶん安いんですがコンビニバイトよりはかなりよい)で6月中旬まで働けることになりました。
とにかくホッとしています。
ただ、当初は「コンビニレベルでよいからバイトで雇用してください」とお願いしていたのですが、それよりはるかによい金額を払うから雇用はしませんできません、ということですよね。
このご時世ですから、仮にそういう時給であっても、雇用関係が発生するのは避けたい、というのは、経営側の論理としては当然でしょう。これも現実。割り切ってがんばりましょー。
Mar 15, 2009
旅blog以外はほぼ復活しました
先週11日、自宅サーバのディスクがクラッシュしてしまいました。
サルベージもまったくできず、バックアップも不足していてかなり深刻な事態に陥りました。
結局、CORESERVERをレンタルしてしのぐことにし、フリーター全般労組は他の方が全データお持ちだったのですぐ復旧、www.izumichan.comとごくらくッ娘は手持ちのデータでtDiaryにっき以外はすぐ復旧、ないかくだとうと派遣村はGoogleキャッシュからサルベージしてテキストのみ復旧(ただし派遣村は私の管理から離れまして他に移転済み)、そしてここ(のファイル以外)とmobile版、まぷろぐも復旧しました。よってまるまる残るは旅blogのみです。
ただし、mobile版で去年追加した「ID番号指定機能」はロストしてしまっています。
またもぶろぐ投稿は、そもそもまぷろぐ連動を組み込んだ最新スクリプトがロストされている上、移転先でメールのパイプ起動処理ができないため、POP受信を実装しなければならないこともあり、復活できていません。
その一方で、今晩から超特急でしなければならないDTP仕事がありまして…
今週末の旅のもぶろぐは別blogを借りてそちらで一時展開する可能性が高そうです。
ここのファイル機能で配布してたスクリプトは、今回の移転でまさに文字コード処理バグが発覚していることもあり、後日おいおいと改めて登録をしようと思います。
Jan 01, 2009
今年もてけとーに行きますよ。
Oct 31, 2008
鬱ーーーーーーーーーーっだけどとにかく4日までは旅行に行かず任務ふんばる
京品ホテルの楽しい闘争お手伝いが日曜を境に一転してしまいましたという。笑
んでもってこれで京品ホテル支援ブログの更新が滞りがちになってしまった、ということが、私があさって2日の日帰り降りつぶしを中止せざるを得なくなってしまったことを明確に物語ってたりするわけですが。(^^;;)
それはそれとして、昨日までにもかなりヤヴァい兆候はあったんですが、今朝一気に来ましたねダウナー。
まぁ国家権力から直接ちょっかい出されるという現象によって、それこそニュートンがひらめいたとされる(ホントはウソらしい)「リンゴが木から落ちた。なんでリンゴは落ちるのに空の月は落ちないんだ?」という古典力学で十分説明できる法則が社会現象でも貫徹していることがワタクシの心身に忠実に反映されているということでしょうか。なんのこっちゃ。笑
今の時間は、カラダは完全に通常、アタマも相当に通常に近くなってますが、つまりこれは前駆段階なので赤信号になる寸前の黄信号、もう少し進んだら1年のうちで2回めかよ!な終日ダウナー大特売になりそうなところで5日から毎年恒例の母娘(笑)温泉旅行というのは天の采配というべきか。
今はとにかく限界まで我慢しつつ、5日からおもいっきり開放させたいです。ついでに(ついでかよ!)じぶんが東京に居ない間になかまも解放されるといいな。。。
#上記救援会ブログのあまりにあんまりな動画をご覧いただき、これはと思われた方はぜひとも賛同声明をおねがいいたしますm(__)m
Jul 31, 2008
明日から青森ねぶた&北海道ツアーです
ここのところこちらを更新する意欲が低下しております。。。仕事がうまくいっていない、正確には逆に恐ろしいほどうまくごまかせている(爆)のですがそれゆえ得体のしれないやるせな感がときたま襲い、仕事のペースが極端に上下してしまい、このままでは精神的にキツくなるのでは、という危惧があったりしまして。。。
鉄や組合活動の方にはそこそこ注力できているのですが、しかしそれも昨日体調不良で仕事を自宅作業に切り替えて、オマエなんのために昨日わざわざ出勤する予定にしてたんだよ、そりゃ現在の会社からフリーター労組の事務所まで徒歩5分だからだろうが、というわけで思いっきり電話当番をド忘れしてすっぽかしてしまうという大失態(涙)。
決して、明日からの旅行に浮かれているわけではないのですけれどね…
とまぁそんなわけで明日から毎年恒例の青森ねぶた闘争、さらに引き続いて北海道をぐるりとまわります。
っておめー先月も北海道に行ってたぢゃん、ということですが、それは闘争こんどは放浪ということで、道内夜行列車がこの夏限りでついに全廃というショッキングな事態もあってそれにも乗っておこう、みたいな葬式鉄も含めて、です。
Apr 07, 2008
今日から仕事復帰です
ホントは今日は今後についての大雑把な打ち合わせ、というつもりで、この2ヶ月間ご迷惑をおかけしてたとこに伺ったのですが、「プロジェクトは当面延期になりました」ガーン…「つきましては、急ぎの要件があるので単発でお願いしたいのですが」ワーイ(鬱&円形脱毛はやっぱりプロジェクトの責任重圧が大きかったように思いますので。。。)…「明日夜までに全機能実装で、まだその部分は何もできてないんですが」ガガーン(^o^;;;;;)
内容的には、かなり手慣れたところ(このblogのプラグインとかにも使ったテクノロジ)なので、なんとかなるかな、と今日はドキュメント読んで脳内コーディングしてました。
明日は約3か月ぶりに、古巣に出てみっちりコード書きてきたいと思います。
Feb 04, 2008
Jan 11, 2008
W05K買いました
auすべての通信エリアでPC接続が定額にo(^▽^)o これで、WILLCOMとは比べものにならないくらい広いエリア、例えば小屋原温泉熊谷旅館とか三瓶温泉湯元旅館とか下風呂温泉さつき荘とか、そういう温泉地ですら、仕事やり放題ですよ! 泣笑
肝心のスピードですが、都内でimap4での通信で、はじめはWILLCOM×4より高速、10秒くらい連続通信すると極端に低速に、その後1〜2分でWILLCOM×4と同じくらいになるという、下馬評どおりの感じです。
とりあえず今月使ってみて、具合次第ではWILLCOM契約を×1に変更しようかと。
しかしこのヨドバシ会計…1円払って1ポイント付与でそのポイントは私的流用という、実質横領だわな(^o^;) (ちなみに会社の規則で「会社の経費による買い物で貯まったポイントは従業員が使ってよい」と定めた場合、これは合法なので念のため(^_^;))
過去14回開催のトークライブ、いずみちゃんナイトが鉄道旅行イベントとして帰ってくる!
7年ぶりに復活のいずみちゃんナイトは鉄道旅行編。自分の名前の入った駅をめぐる旅「米沢泉美 全駅制覇」400駅突破記念として、鉄道旅行のノウハウ、駅めぐりの魅力をゲストとともに語らいます。